cH log
木曜日, 7月 03, 2008
『メタマス』
グレゴリー・チャイティン
後半、話に付いていけない部分があったのと、読み飛ばした引用があったけど、とりあえず読んだ。ふー。
感想:
・数学者のモチベーション、アイデアに対する信頼と傾倒
・オリジンを知ることは大事なことだ
・類推の奔放さが素敵だ
・参考文献はどれも興味深い。要チェック
・量子計算を念頭に入れるとAITはどうなる?つまり、物理世界の不確定性を、宇宙の計算不可能性や実数のランダム性に求めているが、量子計算に活路は無いのか?
ある層にはおすすめの本
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿