木曜日, 10月 22, 2009

このところ毎晩のように蚊に悩まされている。羽音は気になるし、かゆいし、肌に触れる気配は気になるし、寝付けない。おかげで一昨日なんて完徹だったし…。
で、昨日ふと、これは幻聴ではないか、と思った。
あまりに眠くて、職場でウトウトしかけたら、例の羽音が聞こえるのだ。これはおかしい。ありえない。もしかすると、羽音は幻聴で、肌に触れる気配がするのも過敏になりすぎているだけなのか?かゆさも気のせいではないか?と思い至った。よく思い返すと、かゆさはあれど、刺された後のプックリを目視したわけではない気もする。
そうだとするとこれは面白い。今夜は、幻聴だと思って耐えてみる、という手に出てみよう。

土曜日, 10月 17, 2009

OpenDXのコンパイル

/usr/src/linux-****/include/linux/sys.h を /usr/include/linux/sys.h にリンク

gcc 4.3 では、main(unsigned int argc, char** argv) は許されないので、
src/uipp/*/Main.C の中を main(int argc, char** argv) に変える

The no-cloinig theorem

「状態のわからないキュービットを複製することはできない」

量子ビットAの不明な状態を|ψ>A、複製先をB(|e>B: 状態はわかっている)とし、
その合成系|ψ>A|e>Bを考える。

公開にした

何のため?
それはGoogleに検索キーをつけてもらうためです。
そうしておいた方が、後で便利かも、と思いました。
公益のためで無くて申し訳ありません…。

伊達メガネ

伊達メガネなんてマイナーなもの…、と思っていたら、伊達メガネ専門の店があるのね。
代官山眼鏡工房:http://glasses-atelier.shop-pro.jp/
眼鏡人間の眼鏡オタク御用達…:http://glasspeople.info/

ちなみに、眼鏡に付ける簡単な偏光グラス(フィルム)もあり。
http://henco-firum-sanguras.com/

『思考の整理学』

メモ:
1980年代前半の書とは思えない、今でもその通りの鋭い指摘。
三上(馬上、枕上、厠上)
忘れるために寝るのは良い。
メモして寝かせる。
月光会とセレンディピティー。
第二次的現実(思考を通じた世界認識)
産業革命で追いやられた労働者が大量のホワイトカラーとなった。
→その末裔の我々は、再びコンピュータに追いやられることになる。
→→その時どうする?
メモ・ノートはブログに通ずるか?

日曜日, 10月 11, 2009

compizとawn

MacOS X のドックに似た、awnというランチャーを発見。
http://wiki.awn-project.org/index.php?title=Main_Page

インストールしようとしていたら、うっかり compiz が使えるようになってしまった。compiz-gnome, compizconfig-backend-gconf, compizconfig-setting-manager 辺りをインストールしたのが良かったかも。

火曜日, 10月 06, 2009

Gnome環境でEmacsバインディング

http://kb.mozillazine.org/Emacs_Keybindings_(Firefox)

日曜日, 10月 04, 2009

光強度のガイドライン

国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)が、「広帯域の非コヒーレント光学放射(0.38マイクロメートル から 3マイクロメートル)に対する 曝露限界のガイドライン」というガイドラインを出しています。
日蝕に関連して、天文教育普及研究会の方々が翻訳しています。